ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

やっぱり好きですPython!! - Python3をMacにインストール

スポンサードリンク

f:id:aipacommander:20140917184816p:plain
Python3を使うことになったのでインストール!!!
はじまるよ!!!

brew」コマンドでインストール

$ sudo brew update
$ brew install python3
$ python3 -V
Python 3.4.1
$ pip3 install --upgrade setuptools
$ pip3 install --upgrade pip
$ brew linkapps

うし!

早速試してみる

#!/usr/local/bin/python3
# -*- coding:utf-8 -*-

def testMain():
	print 'Hello, Python'

def main():
	print 'no thread'

if __name__ == '__main__':
	testMain()


実行!!

$ python3 test.py 
  File "test.py", line 5
    print 'Hello, Python'
                        ^
SyntaxError: invalid syntax

・・・・???
なんでだろ・・・・・・・・・!!!!

!!
思い出しました。
確かPython3から構文大幅に代わったんですよね


修正

#!/usr/local/bin/python3
# -*- coding:utf-8 -*-

def testMain():
	print('Hello, Python')

def main():
	print('no thread')

if __name__ == '__main__':
	testMain()


これが正解です。実行します。

$ python3 test.py 
Hello, Python


ね?
できた!

ぐふふふ・・・
これからPython3ライフの始まりや・・・(^q^ )ダウー

せっかくなんで次回は「print()」を纏めてみたいと思います。
※覚えていたらですが